やどかり

観光エリア紹介

宮古島の気候・エリア紹介

ちょっとややこしいのが、『宮古島』という島ももちろんありますが、伊良部島、池間島、来間島、下地島やその他小さな島々を含めて『宮古島市』を形成しています。宮古島から周囲の大きな島へは橋でつながっており、その中でも宮古島ー伊良部島間の『伊良部大...
お出かけスポット

【宮古島】個人的おすすめ飲食店<ベスト5>

食べ物自体の味や見た目だけでなく、お店の雰囲気や子連れ特有の感覚「あれ?歓迎されていない?」「話しかけてくれて助かる、、」みたいな視点を含めて、個人的に気に入っておすすめしたい飲食店をご紹介させていただきます。<5位> Ikemajima ...
ホテル

【子連れ宿泊記】イラフSUIラグジュアリーホテルコレクション(2025/3訪問)

マリオットボンヴォイ系列の中でも最高位の「ラグジュアリー」ランクに位置するホテルで、京都の翠嵐、奈良の紫翠と「翠 SUI」シリーズを形成する一角。背伸びして憧れのホテルに宿泊したのでもっと宿泊者の年齢層が高いのかと思いきや、意外と子連れも多...
お出かけスポット

【宮古島】個人的おすすめ観光スポット<ベスト5>

<5位> シギラ黄金温泉温泉という名前ですが、屋外温水プールのようなところ。3月に訪れたので海で泳ぐことはできませんでしたが、温かいこちらのプールで十分に水遊びをすることができました。濁った水質が苦手な方もいらっしゃるので事前に調べていた口...
お出かけモデルコース

【宮古島】子連れ観光モデルコース(体験記)

3月という海にがっつりは入れないタイミングで、6歳と3歳の子供を連れて3泊4日の滞在をしましたので、参考にどのようなところに行ったか紹介させていただきます。※以下、『』が飲食店、「」がお出かけスポットそれぞれの詳細については下記もご参考くだ...
お出かけモデルコース

【八ヶ岳】子連れ観光モデルコース(体験記)

「モデルコース」と言ってしまうとちょっと仰々しいですが、6歳と3歳の子供を連れて1泊2日で八ヶ岳旅行にいったので、どのようなコースを辿ったか参考にご紹介させていただきます。※八ヶ岳エリアの気候などについては<こちら>をご参考ください。<1日...
ホテル

【子連れ宿泊記】リゾナーレ八ヶ岳(2025/6訪問)

リゾナーレ八ヶ岳は星野リゾートの中でも「リゾート」を意識したリゾナーレシリーズの1つ。ファミリー向けのアクティビティも多く、感覚的には8割ぐらいが子連れでした。アクティビティについてアクティビティを売りにしているリゾナーレシリーズの中でもプ...
観光エリア紹介

八ヶ岳エリアの気候・エリア紹介

長野県と山梨県の県境に位置する八ヶ岳エリア。「八ヶ岳」という特定の山はなく、県境にあるこの辺りの山々を指すそうです。そして「八ヶ岳エリア」と言っても特定の定義はないようです。「八ヶ岳」と冠する施設を調べた感じからいって、ここでは甲府盆地の北...