ホテル/キャンプ場

ホテル/キャンプ場

【子連れ宿泊記】シェラトン都ホテル東京(2025/9訪問)※マリオットプラチナ会員

マリオットボンヴォイのポイントを使って近場の贅沢をしに6歳と4歳の子供を連れて宿泊しました。プラチナ会員なのでラウンジの感想も含めてご紹介させていただきます。施設について住所は港区、最寄り駅は「白金台」という好立地ですが、信じられないぐらい...
ホテル/キャンプ場

【子連れ宿泊記】OMO5金沢片町 by 星野リゾート(2025/8訪問)

「星のや」「リゾナーレ」「界」などと並ぶ星野リゾートのかんばんブランドの1つ「OMO」シリーズ。”テンションがあがる「街ナカ」ホテル”がコンセプトのOMOにはさらにOMO3、OMO5、OMO7とランクわけがあり、ここは真ん中のランクです。6...
ホテル/キャンプ場

【子連れ宿泊記】都リゾート 志摩 ベイサイドテラス(2025/8訪問)

以前は「プライムリゾート賢島」という名前で運営されていたホテル。名称も変わっていますが、2024年9~12月に全面リニューアルしていることもあってかなりキレイなホテルです。今回は6歳と3歳の子供とおじいおばあと3世代でコテージに宿泊しました...
ホテル/キャンプ場

【子連れ宿泊記】1955東京ベイ by 星野リゾート(2025/7訪問)

1955東京ベイは2024年6月開業の比較的新しいホテルですが、星野リゾートの中ではかなりリーズナブルだと思います。ディズニーランドと合わせての訪問がターゲット層になっているようで、必然的に子連れにも優しいホテルとなっています。今回は6歳と...
ホテル/キャンプ場

【子連れ宿泊記】リゾナーレ八ヶ岳(2025/6訪問)

リゾナーレ八ヶ岳は星野リゾートの中でも「リゾート」を意識したリゾナーレシリーズの1つ。ファミリー向けのアクティビティも多く、感覚的には8割ぐらいが子連れでした。アクティビティについてアクティビティを売りにしているリゾナーレシリーズの中でもプ...
ホテル/キャンプ場

【子連れキャンプ】OKUKUJI BASE CAMP(2025/5訪問)

茨城県北部エリアにはちょっとした有名なキャンプ場もありますが、今回は穴場的なキャンプ場をご紹介させていただきます。お父ちゃんキャンプ場は混雑していると何をしに来たのかわからなくなる。くつろぎたいのだから空いているに越したことはないですよね、...
ホテル/キャンプ場

【子連れ宿泊記】イラフSUIラグジュアリーホテルコレクション(2025/3訪問)

マリオットボンヴォイ系列の中でも最高位の「ラグジュアリー」ランクに位置するホテルで、京都の翠嵐、奈良の紫翠と「翠 SUI」シリーズを形成する一角。背伸びして憧れのホテルに宿泊したのでもっと宿泊者の年齢層が高いのかと思いきや、意外と子連れも多...
ホテル/キャンプ場

【子連れ宿泊記】トマム ザ・タワー by 星野リゾート(2024/7訪問)

5歳と2歳の子供を連れて、星野リゾートのトマム ザ・タワーに宿泊したのでご紹介をさせていただきます。星野リゾートのリゾナーレトマムとザ・タワーは同じ敷地にありますが、施設としては別で、予約ページなども別々にあります。リゾナーレトマムは全室ス...
ホテル/キャンプ場

【子連れ宿泊記】フェアフィールド・バイ・マリオット札幌(2024/7訪問)

札幌にはマリオット系列で、フェアフィールド・バイ・マリオット札幌とコートヤード・バイ・マリオット札幌があります。フェアフィールドとコートヤードはマリオット系列の中ではともにセレクトランク(一番お手頃ランク)ですが、札幌ではそれぞれちょっとし...
ホテル/キャンプ場

【ソロキャンプ】小滝沢キャンプ場(2024/4訪問) 

茨城県北部エリアの有名な無料キャンプ場。景勝地の花貫渓谷のすぐ近くで、美しい花貫川のほとりにあります。紅葉の時期はキャンプやバーベキューでの使用はできないとのことなので、秋に行く際はよく調べてからご訪問ください。施設について無料のキャンプ場...